このブログを始めるにあたって、僕の中で一つ決めていたことがあります。
それは、嘘をつかず、見栄を張らず、ありのままを綴ること。
でも実際に書いてみると、やっぱりどこかで “よく見られたい” って気持ちが顔を出してしまうんですよね。
つい言葉を飾ったり、カッコつけたりするクセが体にべったり染みついている。
正直、なにをそんなに良く見せたいんだろうって、自分でも思います。
そこでちょっと深掘りして考えてみました。
人間の本能
人間の本能って「生き延びること」と「子孫を残すこと」に強く働くらしいです。
これは本で読んだ話ですけど、そのために人間は“よく見られること”に本能的な欲求を持ってるそうです。
たぶん僕も、どこかで「女性に好かれるためにカッコよく見せよう」みたいな、そういう感覚が無意識に働いているんだと思います。
妻がいるのに、何を書いてるんだって話なんですけどね。
でも、こういう感情も含めて、「リアル」を出すのが僕のブログの意味だと思ってます。
恥ずかしいし、正直に言えば発想に至っただけで自分を嫌になるけど、言葉に出すことで心のモヤモヤが晴れる人がどこかにきっといる。
そして、その言葉にドキッとするなら、それはきっと図星だから知る意味がある。
なので”ありのまま”で話すことを大切にしていきます。
「よく見られたい」が負の原点
人って「よく見られたい」と思うからこそ、疲れたり、不安になったり、落ち込んだりすると思うんですよね。
だからこそ、僕は“ちゃんとダサい自分”も見せていこうと思います。
完璧じゃない、むしろ不完全なままで。
そういう発信が、誰かにとっての安心になれたら嬉しいです。